長野県内フリー切符巡り③(しなの鉄道線)(2018年11月)

①(長野電鉄編)②(上田電鉄編)の続き、フリー切符巡り完結編です。
しなの鉄道で上田駅から軽井沢駅に移動しました。

しなの鉄道の車両

しなの鉄道はすべての車両がJR東日本から譲渡された115系です。
老朽化のため2019年度から新型車両への置き換えが決まっているので、今のうちに満喫したいと思います。
リバイバル塗装として初代長野色、長野色、湘南色、横須賀色、 コカコーラ色 レッドカラー(クラウドファンディングにより実現)、他にしなの鉄道色、観光列車ろくもん、 台鉄自強号色の全8色が運行しています。

内装です。

アナログな方向幕。

坂城駅には169系が静態保存されています。


平原駅はだるま駅

平原駅は貨物列車に連結されていた車掌車を改造した通称「だるま駅」です。
北海道では多く見かけますが、本州では珍しいのでは。
平原駅がそうだとは知らず、電車の中から見えて慌てて写真を撮りました。

ここでお目にかかれるとは。
車窓から大きな山が見えました。浅間山でしょうか。

軽井沢駅の保存車両たち

上田駅から約1時間で軽井沢駅に到着。
軽井沢駅の旧一番線ホームには、信越本線で碓氷峠を走っていたEF63形電気機関車、EC40形電気機関車、 マルチプルタイタンパーが保存されています。
はしゃいでいたら危うくバスに乗り遅れそうになりました…。

EF63形電気機関車 !
EC40形電気機関車 !!
マルチプルタイタンパー !!!!

旧軽井沢駅舎

北陸新幹線開業時に解体された旧軽井沢駅舎は、再築され博物館となった後、現在はしなの鉄道の駅舎(旧駅舎口)として復活。
カフェやラウンジ、子供向け有料待合室もあります。

ホーム側
改札外

駅舎の外には、かつて軽井沢と草津温泉を結んでいた 草軽電鉄の機関車等が展示されています。
軽井沢駅からバスで約30分のところに、当時の北軽井沢駅舎が保存されているそうです。

逆光でわかりづらいですが…デキ12形電気機関車。年月が経っていますが、きれいな状態で保存されていました。
軽井沢駅北口
紅葉がきれいでした。

帰りはバスで軽井沢から東京に戻ってきました。
歴史に思いを馳せながら、帰路に着きました。
たっぷり電車に乗ることができ、満足な一日でした。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

旅に出たくなりました?



ezmomonga

コンサルタント(夫)と鉄道オタク(嫁)のブログ。 資格取得の情報や鉄道メインの国内旅行の情報を発信しています。 ももんが(夫)は中小企業診断士の勉強中。 ももんが(嫁)はのんびりJR路線の完乗を目指してます。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です