川苔山に登りました
奥多摩にある川苔山に登りました。
日頃の運動不足解消と、後日に控える富士登山の練習を兼ねてです。2019年8月訪問
目次
川苔山へのアクセス
青梅線の奥多摩駅からバスで少々(10分程度)で着く「川乗橋バス停」で下車。山の名前は「川苔山」ですが、地名などは「川乗」になります。
今回はこの「 川乗橋バス停 」から山頂を目指し、下山は別ルートで青梅線の「鳩ノ巣駅」を目指すルートにしました。
登り3時間30分、下り2時間くらいがコースタイムです。
川苔山の登山道について
川苔山の特徴ですが、コースのいたるところに滝があって歩いていて楽しいです。
近年人気の山らしいですが、こういった点も魅力の1つになっていると思われます。
一番の見どころは「百尋ノ滝」なのですが、写真を撮らず。。。
滝の真下まで歩いて行けるので、暑い夏には最高のスポットです。
頂上から「鳩ノ巣駅」を目指すのですが、頂上にある看板がこちら。
間違って「蕎麦粒山」に行こうものならまったく反対方向なのですが、頂上からは3分くらいこの「日向沢の峰」方面に向かいます。
するとすぐに分かれ道の看板がありますので、「鳩ノ巣駅」に行く場合、頂上からはまず 「日向沢の峰」 を目指せば大丈夫です。
特に難所もなく下山。(写真は下山したところにある神社です)
8月ですが、頂上付近は下界と比べるとやはり涼しく、頂上直前の急登と、下山するにしたがって暑くなってくる空気以外は快適な登山でした。そういえば頂上のほうはセミも少なくて静かでした。
おまけ
余談ですが登山口の川乗橋バス停の手前には「奥多摩工業」さんの無人トロッコを見ることができます。行ったときは動いてはいませんでしたが、トロッコが橋の上にとまっていました。
今までに登った山はこちら。