弘南鉄道弘南線に乗る
弘南鉄道弘南線に乗り、弘前駅~黒石駅を往復しました。











黒石駅から15分程歩いて中町こみせ通りへ。
「こみせ」は、冬の吹雪や夏の日照りから歩行者を守るように軒のようにつくられた木造のアーケードで、藩政時代から今に残っています。










青森の冬の厳しさを体感しつつ、貴重な文化財を見て歴史を学ぶことができました。
旅行・鉄道・登山・資格取得など
弘南鉄道弘南線に乗り、弘前駅~黒石駅を往復しました。
黒石駅から15分程歩いて中町こみせ通りへ。
「こみせ」は、冬の吹雪や夏の日照りから歩行者を守るように軒のようにつくられた木造のアーケードで、藩政時代から今に残っています。
青森の冬の厳しさを体感しつつ、貴重な文化財を見て歴史を学ぶことができました。
タグ: 乗り鉄
ezmomonga
コンサルタント(夫)と鉄道オタク(嫁)のブログ。 資格取得の情報や鉄道メインの国内旅行の情報を発信しています。 ももんが(夫)は中小企業診断士の勉強中。 ももんが(嫁)はのんびりJR路線の完乗を目指してます。
by ezmomonga · Published 2019年10月31日
by ezmomonga · Published 2022年12月6日 · Last modified 2023年8月29日
by ezmomonga · Published 2019年8月23日
続き
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |