猫と御朱印と鉄道の京都旅行
11月上旬に、2泊3日で京都に行ってきました。
御朱印と猫メイン+若干鉄分補給の旅になりました。
目次
下諏訪駅から京都へ
スタートは長野県下諏訪駅から。
ルートは、在来線で塩尻⇒特急ワイドビューしなので名古屋⇒東海道新幹線で京都です。
切符は普通に購入
新幹線+在来線特急利用の場合、乗継割引が適用され在来線特急料金が半額になるので、窓口で通常料金で購入することが安く手間も楽という結論に至りました。
(他に検討した方法は、金券ショップで回数券購入、EXで予約、ぷらっとこだま利用等です。)
お寺と神社
猫猫寺(にゃんにゃんじ)
左京区にあり、京都駅から17系統の京都バスに乗り1時間近く移動した場所にあります。(最寄りのバス停は「神子ケ渕」。バス下車後すぐ)
お寺とありますが、本当のお寺ではなく猫をご本尊にした寺院型のテーマパークです。
たくさんの猫グッズ販売、カフェがあり、そして実際に猫もいます(*^-^*)
人懐っこい猫達に癒されました。
南禅寺
橋(特にレンガアーチ橋)が好きなので、水閣路を見に行きました。
琵琶湖の湖水を京都市内に引く為に、明治時代に建造されたそうです。
お寺とはまた違う建築美がありました。
南禅寺から歩いて歩いて10分程のところにあるねじりまんぽ(蹴上トンネル)。
トンネル(鉄道線路)を造る際、下の道路との角度が斜めに交差している場合、トンネルの強度を上げるために、レンガを螺旋状にねじるように積み上げた構造になっています。
明治~大正時代に造られましたが、現存するねじりまんぽは30個程度とのこと。
御髪神社
嵐山にある日本で唯一の髪の神社です。
神社にある絵馬には、髪の毛にお悩み(?)の芸人さんのものも多数ありました。
梅宮大社
授子安産・醸造守護神社ですが、神社で猫が飼われているので猫好きにも人気の神社です。
御金神社
金運のパワースポットとして有名な神社です。
金色の鳥居がインパクト大です!
宝厳院
庭園を観に行きました。
苔と紅葉がとても綺麗でした。
八坂神社
鉄道関連
市電カフェ
京都駅から15分程歩いて梅小路公園内にある市電ショップ&市電カフェへ。
以前、京都市内を走っていた路面電車の車両を利用したお店です。
嵯峨野トロッコ列車
京都駅から山陰本線で嵯峨嵐山駅に移動、トロッコ列車の時間まで竹林の小径を散策しました。
紅葉ピーク前の平日昼間でしたが、賑わっていました。
その他
帰りの夜行バスの時間まで、京都市営バスの一日券を使いあてなくバスに乗って市内を巡ってみたり、JR京都駅に入場券で入り列車を眺めたりしました。
鉄道博物館に行きたかったのですが、行こうとした日は休館日のため行くことができませんでした(>_<)
頂いた御朱印
行ったときにいただけるときもあればいただけないときもあるので、そのときのタイミング、ご縁かな、と思っています。
その他観光
とても満足な旅でしたが、まだまだ見たい場所はたくさんあるので、また行けたらいいなと思います。
鉄道博物館のリベンジもしたいです(*’ω’*)