出産・育児日記⑤(8~10か月)
8~9か月
8か月と1日してようやく下の歯が生える
初めて風邪をひいて小児科へ。熱は37.8度。夜はぐずったけど昼間は比較的元気。ただしお座りに安定感がなくなる
はいはいはもうベテラン
2週間妻の実家に帰省
2週間後に帰ってきたらつかまり立ちが上手に。つかめる場所があればどんどん立つ
お座りもしっかりした
離乳食を食べると口の周りが赤くなる→食べる前にワセリンを塗るといいらしい
生えてきた歯に嚙まれると痛い
9~10か月
つかまり立ちで手をつかんで引っ張ってあげると歩きだす。バランス取れれば近いうちに一人で歩けるようになるのでは
ミルクの量が200mlを超える
人差し指を出してツンツンするようになる
上の歯も一本だけ生えました
離乳食はまだ苦手
最近げっぷさせてないなと思ったらお座りできるようになるといらなくなるとのこと
一瞬だけ自分の足で立てた
うちわとか扇風機とか、風を当てると喜ぶ
ハイハイが上達してすごい勢い(バタバタバターっと)追いかけてくる
ベビーサークルを購入。子供じゃなくて小さいテーブルを入れて子供が入れない食卓にする
タブレットを購入する。シナぷしゅ大好き
児童館もちょっと慣れてきたかも
0歳の予防接種が完了
離乳食苦手なのは飲み込むのが苦手とか、食感が苦手とかありそう。水をちょいちょい飲ませながら食べさせたら少し食べるようになった。

